赤ちゃんの睡眠時間が短い!ママの眠れないストレスを和らげる方法

0歳児手抜き育児
おかん
おかん

おかんです。2児の子育て中の、手抜き子育てを推進するワンオペワーママやで。

自己紹介も見てなー >>

この記事では、「赤ちゃんの睡眠時間短い!」の悩みに対して

実体験に基づいて、ちょっとでも楽になる方法を提案するでー。

うさまる
うさまる

こんな人におすすめ!

  • 赤ちゃんの睡眠時間が短くて困っている
  • 夜通し眠れないストレスが辛い
  • 子育てで眠れない日がいつ終わるか知りたい
  • 子育てをちょっとでも楽にしたい

この記事を読めば、赤ちゃんの睡眠時間が短い問題の対処方法がわかるで。

子育ては手抜き・省エネで楽しくやるのが一番!

ママがちょっとでも楽になることを願ってるで👍

赤ちゃんの睡眠時間問題で悩む人は多い

\\今回のお悩みはこれ↓//

生後3か月の赤ちゃんの睡眠時間が短いです。

夜は3~2時間半毎に起きて泣きます。

泣き声が近所迷惑になることと、

夜通し眠れないことがストレスでしんどいです。

赤ちゃんが夜通し寝てくれる日はいつ来るのでしょうか?

疲労困憊で、絶望中です。

めっちゃわかるで!

こればっかりは、子育てママの誰しもが通る道やからな!

程度の差こそあれ、世のママさんたちはこの苦行を耐える同士やな。

京子さん
京子さん

連日夜通し眠れない辛さって、想像を絶するわよね!

睡眠時間が短い赤ちゃんの対処方法

中には、朝までぐっすり眠る赤ちゃんもおるけど、

一般的には赤ちゃんは2~3時間ごとに起きるもの

この部分は変えられへん、ただただ成長を待つのみ。

でも、対処の仕方をちょっと工夫したら、

ママのストレス度合いはかなり軽減できるんやで!

添い乳をする

「添い乳」そいちちって知ってる?

ママと赤ちゃんが横になった状態で授乳をする、あの「添い乳」な。

起きて、抱きかかえて授乳しなくていいから、ママの負担はめっちゃ減るで!

赤ちゃんもママと暖かい布団に寝転んで密着するから、安心感あるし、そのまま眠れるねん。

生後0か月から添い乳はできるって、お医者さんも言うてるで!
参照:たまひよ

おかん
おかん

2人も育てられたのは、添い乳様様やで!

添い乳の寝かしつけはめちゃくちゃ楽!

ただし、赤ちゃんの安全には十分注意してな!

  • 電気をつけて赤ちゃんの様子を見る
  • ママが寝落ちしないように数分後にタイマーを鳴らす
  • 吐きやすい子はげっぷをさせる
  • 固めの敷布団推奨

ちょっとした工夫で、安全な添い乳はできるでー。

添い寝をする

抱っこして授乳→寝かしつけ→ベビーベッドに下ろすのを何回も失敗

これを夜中の2~3時間ごとに繰り返すのは地獄でしかないわ。

ママが一緒に寝るときは、ベビーベッドじゃなくて、

添い寝を推奨。

花絵さん
花絵さん

添い寝って危なくないの?赤ちゃんつぶしちゃいそうで怖いかも!

そうやな、旦那と兄姉が一緒の布団はめっちゃ危ないからやめた方がいいわ。

ママと赤ちゃんだけなら、添い寝専用の布団使ったら

かなり安全性は高くなるからおすすめやで。

添い寝と添い乳の親和性よ!

ママはちょっとでも、横になる時間を確保しよう!

眠れてなくても、横になって目をつぶるだけでも体は回復するで!

赤ちゃんと昼寝

日中でも、赤ちゃんが寝てるときは、

ママも昼寝するべし!

間違っても、赤ちゃんが寝てるときに家事なんかせんでええから。

弥生さん
弥生さん

じゃあ、家事はいつするの?やることはいっぱいあるのよ

家事こそ、めちゃくちゃ手抜きしたらいいねん

家事の手抜き方法は、このブログでいっぱい紹介していくから

ブックマークしてチェックしてな👍

とにかくママは休んで元気でいること最優先で

子育ては体力勝負やから、寝れるときに寝る!

罪悪感感じる必要なし!

ママにしかできないことしかやらない

究極、ママにしかできないことって「母乳を与える」ことくらいや。

ママじゃなくてもできることはやらなくていいねん

子育て中一番大変なのは、ママの体調不良やから

家族や文明の利器、便利なサービスはバンバン使用したらいい!

多少お金がかかるのは仕方ない。

お金は子育てが落ち着いてからでも、頑張ったら稼げるねん。

でも健康は一度失ったら大変なことになる

時間は二度と戻ってこない。

おかん
おかん

産後うつになって、大変な思いをしたおかんやからこそ、健康と時間の大切さはお金には代えられへんことを、声を大にして伝えたい!

手を抜けるとこは抜いて、

体調崩さんようにしてな!

赤ちゃんが夜通し寝てくれる日はいつ来る?

残念なお知らせやけど、

赤ちゃんがいつ夜通し寝るようになるかは人それぞれとしか言いようがないわ。

早い子は0歳でも朝まで起きずに寝るし。

鈴子さん
鈴子さん

大体3歳くらいになれば、睡眠が落ち着く子が大半かな

ちなみに、我が9歳の次男は、まだ毎日は夜通し寝られない。

「夜驚症」というやつで、夜中叫んだり徘徊したり、暴れたり大変やでー!

おかん
おかん

30Kg オーバーのでかい赤ちゃんを寝かしつける日々ですわ。。。

こういうのが続く日もあれば、数日は朝まで寝れる日もあるけど。

子育てとは、思うようにも、教科書通りにもいかないもんやねん。

だから、手を抜けるところでは手を抜いて温存やで👍

まとめ

赤ちゃんは、寝ないものだと心得るべし!

ママは「添い乳」「添い寝」「昼寝」「手抜き」を駆使して

手を抜けるところは抜いて、

これから長く続いていく子育てをちょっとでも楽しくしていこー

おかん
おかん

「手抜き育児」いいなと思ったら、SNSシェア、コメント、ブックマークでまた見に来てな♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました